ポータブルヘッドフォンアンプ

スーさんのつっこみに答えるべく、実装密度を上げて電源も充電式8.4V電池一本で動くようにしたヘッドフォンアンプ。ACアダプターをつなげればそのまま充電可能になっています。

基本的には、OPアンプ+4石ダイアモンドバッファの「はじめてつくる〜」回路のオレサマアレンジとなっています。上に並んでいるのが歴代試作基板たち。一応、外付け部品を付ければまだまだ動きますが…だれか欲しい?(もらうぐらいなら自分で作ったほうが面白いですけどね)

はじめてつくる ヘッドフォンアンプ 1万円の本格オーディオ

はじめてつくる ヘッドフォンアンプ 1万円の本格オーディオ

電源電圧が±4.2V程度なので、OPアンプはNJM4580を使い、FET入力じゃなくても使えるように、入力抵抗を低くした他、バッファ側にもデカップリングコンデンサを入れたり部品点数は増えていますが、密度としては割と余裕。もっときつきつに作る事も可能ですが、まぁこの大きさ(iPodサイズで厚さが倍くらい)でいっかということで。他、個人的な音の趣味で低域は若干オトナシく調整してあります。
iPodドックコネクタRCAプラグケーブルがたまたま売っていたので入力はRCAプラグで接続。iPodのヘッドフォン端子から出力するより俄然音はよいのでありました。
これにてオレサマのいかすK271sを野外に持ち出す計画は完了!
それはそれとして、ゼンハイザーのHD650つうヘッドフォン、悔しいけどいいです値段高いけど。密閉型で長時間かけていて疲れないという観点ではK271sがわたくし的ベストバイでありますが、オープン型を選択範囲に入れると結構良いものがまだまだありますな。電車の中じゃ使えないけどね、オープン型は…。